サービス
ライフビジョンコンサルタンツでは、企業規模や業種を問わず全国各地からご利用いただいております。
勤怠管理や書類作成の実務だけでなく、労務コンサルティングとしても御社をサポートいたします。
全国どこでもオンラインでご対応!お気軽にご相談ください!
料金
当社の料金は、2つの契約体系で構成されています。
- ご相談や書類の作成や各種手続きを行う「コンサルタント契約」
- すでに社会保険労務士に依頼されており、セカンドオピニオン的に相談を受けたい場合におすすめの「相談契約」
その他、マネーフォワードクラウドやロジック・ブレインをご利用の場合、顧問料の他にご契約のアプリ代が必要です。
※表は左右にスクロールできます
| 業務内容 | コンサルタント契約 | 相談契約・ セカンドオピニオン契約 | 
|---|---|---|
| 労務に関する相談・問い合わせ | ○ | ○ | 
| 労働関係法上、作成・届出義務のある書類の作成・届出 | ○ | × | 
| 従業員入退社・その他各種届出(複雑なものを除く) | ○ | × | 
| 労災手続き(複雑なものを除く) | ○ | × | 
| 財務コンサルティング | ○ | ○ | 
| クラウドソフト導入相談 | ○ | ○ | 
| クラウドソフト導入支援 | ○ | × | 
社労士業務のコンサルタント契約
について
コンサルタント契約の業務内容
- 訪問・電話などでの労務相談・アドバイス
- 労働基準法上、作成・届出義務のある書類の作成・届出
- 従業員入社・退職・各種手続き(複雑なものは別途)
- 労災発生時に伴う手続き(複雑なものは別途)
- 雇用保険法の給付に関する手続き
- 財務コンサルティング(クラウドソフト導入支援は別途)
※各行政からの調査対応、年度更新、算出基礎届は別途料金がかかります。
月額顧問料
| 事業規模 | 手続き顧問 (給与計算有り) | 手続き顧問 (給与計算無し) | 相談・セカンドオピニオン契約 | 
|---|---|---|---|
| 1〜4人 | 27,500円 | 22,000円 | 18,700円 | 
| 5〜9人 | 38,500円 | 27,500円 | 24,200円 | 
| 10〜14人 | 49,500円 | 33,000円 | 28,600円 | 
| 15〜19人 | 60,500円 | 41,800円 | 36,300円 | 
| 20〜24人 | 74,800円 | 51,700円 | 45,100円 | 
| 25〜29人 | 88,000円 | 62,700円 | 55,000円 | 
| 30〜34人 | 102,300円 | 74,800円 | 64,900円 | 
| 35〜39人 | 115,500円 | 86,900円 | 75,900円 | 
| 40〜45人 | 132,000円 | 99,000円 | 86,900円 | 
| 46〜50人 | 154,000円 | 110,000円 | 97,900円 | 
| 51~60人 | 176,000円 | 121,000円 | 110,000円 | 
| 61~70人 | 187,000円 | 132,000円 | 121,000円 | 
| 71~80人 | 198,000円 | 143,000円 | 132,000円 | 
| 81~90人 | 209,000円 | 154,000円 | 143,000円 | 
| 91~100人 | 220,000円 | 165,000円 | 154,000円 | 
| 101人以上 | 別途協議 | 別途協議 | 別途協議 | 
※料金はすべて税込です。
※給与計算については、弊社指定のクラウド計算ソフト使用時の金額です。
※複数事業所は一事業所につき別途10,000円頂戴いたします。
対応可能案件
- クラウド給与・勤怠・会計導入
- 採用・面接支援
- 問題社員対応
- 年金事務所・監督署調査対応
- 助成金
- 経営理念・クレド策定
- 人事考課策定
- 人事考課運用
- 給与診断
- 給与制度策定
- 福利厚生・退職金制度策定
- 組織作り、エンゲージメント
- マネーリテラシー講座
- 就業規則作成・変更
- ルールブック作成
手続き顧問契約の業務内容
- 訪問・電話などでの労務相談・アドバイス
- 労務に関する法改正の情報提供
- 労働基準法上、作成・届出義務のある書類の作成・届出
- 従業員入社・退職・各種手続き(複雑なものは別途)
- 労災発生時に伴う手続き(複雑なものは別途)
- 雇用保険法の給付に関する手続き
※給与計算無しの場合は、年度更新・算出基礎届・賞与支払届は別途料金がかかります。
相談・セカンドオピニオン契約の業務内容
- 訪問・電話などでの労務相談・アドバイス
- 労務に関する法改正の情報提供
月額顧問料以外の費用
| 業務内容 | 金額 | 
|---|---|
| 就業規則 新規作成 (就業規則、 賃金規程、 育介休業規程セット) | 220,000円~ | 
| 退職金規程 | 33,000円~ | 
| 旅費規程 | 33,000円~ | 
| スタッフ説明用パンフレット | 220,000円~ | 
※料金はすべて税込です
相談契約・セカンドオピニオン契約
について
すでに社会保険労務士に依頼されている、または手続きは自社で行い、セカンドオピニオン的に相談だけ依頼したい場合におすすめです。
相談契約の業務内容
- 訪問・電話などでの労務相談・アドバイス
- 財務強化コンサルティング
- 生産性向上コンサルティング
月額顧問料
| 事業規模 | 労務相談+手続き業務 | 
|---|---|
| 1〜4人 | 13,200円 | 
| 5〜9人 | 18,700円 | 
| 10〜14人 | 22,000円 | 
| 15〜19人 | 24,200円 | 
| 20〜24人 | 26,400円 | 
| 25〜29人 | 28,600円 | 
| 30人以上 | 別途協議 | 
※料金はすべて税込です
顧問契約以外の業務・費用について
顧問契約を結んでいる場合、各種申請手続き代行やご相談を承ります。
お見積りいたしますのでご相談ください。
助成金手続きの報酬
助成金手続き報酬は、契約体系によって異なります。
| 契約形態 | 助成金額 | 報酬 | 
|---|---|---|
| コンサルタント契約 | 200,000円 超 | 助成金の 16.5% | 
| 200,000円 以下 | 助成金の 22% | |
| 相談契約・ セカンドオピニオン契約 | 200,000円 超 | 助成金の 22% | 
| 200,000円 以下 | 助成金の 27.5% | 
※料金はすべて税込です
生産性向上コンサルティング
| 業務内容 | 金額 | 
|---|---|
| ロジック・ブレイン アプリ 導入支援 | 55,000円〜 | 
| 従業員研修 | 1時間あたり 22,000円〜 | 
| 採用支援 (採用基準策定、 面接官指導、 採用選定) | 55,000円〜 | 
| 組織作り、人事異動 | 110,000円〜 | 
| 事業計画書策定支援 | 110,000円〜 | 
※料金はすべて税込です
相談業務
ご相談は、5,500円/時間(税込)で承ります。お気軽にご相談ください。
行政書士業務
行政書士業務では以下のような業務を承っております。
お見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。
法人設立
| 業務内容 | 金額 | |
|---|---|---|
| 事業計画作成サポート | 33,000円〜 | |
| 融資申し込みサポート | 55,000円〜 | |
| 株式会社設立 | 定款作成のみ | 55,000円〜 | 
| 電子認証のみ | 11,000円 | |
| 商号調査、定款作成、 認証手続き、設立 | 110,000円 | |
| 議事録作成 | 33,000円〜 | |
※料金はすべて税込です
相続
| 業務内容 | 報酬 | 
|---|---|
| (1)相続人の調査 | 55,000円〜 | 
| (2)相続財産の調査 | 55,000円〜 | 
| (3)遺産分割協議書作成 | 66,000円〜 | 
| (1)(2)(3)一括手続き | 165,000円〜 | 
| 相続分なきことの証明書作成 | 33,000円〜 | 
※料金はすべて税込です
遺言
| 業務内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 自筆証書遺言作成サポート | 55,000円〜 | 
| 公正証書遺言作成サポート | 77,000円〜 | 
| 遺言執行手続き | 330,000円〜 | 
※料金はすべて税込です
その他
| 業務内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 各種契約書作成、 重要事項説明書等 | 33,000円〜 | 
| 各種変更届 | 22,000円〜 | 
| 開業後の顧問契約 | 13,200円〜 | 
※料金はすべて税込です
 
				







